2012年05月26日

う っ  ん  !?

先日、取引先の大工さんから珍しいモノを頂きました。


ビニール袋越しになにやら好物のようなモノが見え隠れしてしているではありませんか!


私が「イイ型のハマグリですね」と言うと笑いながら大工さん「アサリだよ!」

袋の中を覗き「うっん!?」貝の模様などが違う事に気がつき生まれて初めて大アサリを目にし『唖然』としました。

煮え隠れしている時に貝と分かったのですが、さまか!アサリとは・・・。

大アサリ.jpg

頂いた物らしく貴重な物を分けて頂き、後日味噌汁で食しました。

無類の貝好きにはたまらなかったです。
出汁が出て身自体も美味しく、焼いても良かったかと妄想しながら頂きました。




話を聞いていくにつれ『悪い虫』が騒ぎ出しました・・・。










カレンダーを見て大潮はいつなのか、休みなのか。












仕事をさぼって狩りに行くか・・・。





う〜ん・・・       悩む・・・






樹と住宅に関する事なら吉田材木店に何でもお任せ下さい!!http://www.yama-tyou.com
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい!


posted by やまちょう at 17:56| 茨城 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 食べログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
これが「アサリ」ですか。
めちゃくちゃ大きいですね。

とれる場所がわかったら私にも教えてください。

Posted by 放射能に強い高齢者 at 2012年06月01日 07:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。