2013年10月09日

牛に引かれて・・・。vol.1

今年は、台風のあたり年のようです。
関東地方も24号の影響で風がときより強く吹いていますが、雨の心配はなさそうです。

6日の日曜日に長野県善光寺に日帰り弾丸ツアー敢行 (観光)してきました@@;
心配をしていた天気も着いた時には、良い天気でした。


ルートは下道を佐野まで行き、そこから、東北道からそこから高速に乗り北関東道路・関越道を経由し上信越道で長野ICで降り下道で善光寺に向かいます。




朝6時に集合し、朝食を佐野サービスエリアの下りで朝ラーとの希望があり、それに便乗しました。
朝ラーなんてと思いつつも、到着し周りを見渡すとかなりの確率で老若男女が朝ラーを食してました。
券売機を目の前にした途端、モツの二文字が・・・。

暫し迷いながら、選んだのはなんと・・・。






モツラーメン・・・。


佐野ラーメン.jpg




朝からラーメンなんて言っていた張本人が ・・・。





コッテリの


モツ


を、選ぶなんて・・・。




はぁ(;;)

やはり重い・・・。



気を取り直して、走り出しナビをセットすると、何か可笑しい?

うん?

表示時間が三時間!!!

うん???


よくよく確認すると・・・



諏訪湖の付近がゴールになっています。アノ有名な善光寺なので、良く確認もせずセットしてました。
他にもあるなんて・・・。


この珍道中、果たして無事に着けるのか???疑問だぁ!!!






樹と住宅に関する事なら吉田材木店に何でもお任せ下さい!!http://www.yama-tyou.com
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい!
posted by やまちょう at 17:25| 茨城 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日帰り長野!!

それより朝からこってりラーメンを食する、やまちょうさんがすごいです☆

ナビは使いこなすには酔拳ですね!!

続きを期待しています^^
Posted by ぼくさーぼーい at 2013年10月10日 00:22
おはようございます。
朝から・・ですか、 さすがお若いですね!
私など、思わず「うどん・そば」を探してしまいます。ハイ
Posted by 放射能に強い高齢者 at 2013年10月10日 07:55
若いねぇ〜…。

寒くなったら万座行きましょ!
万座!!
Posted by Hidamoku at 2013年10月10日 16:17
ぼくさーぼーい こと ぼぼさん、初コメント有り難うございます。

酔拳でナビを使いこなすのは、ぼぼさんしか出来ない芸当なので、遠慮しま〜す^^;

放射能に強い高齢者様、コメント有り難うございます。

そう!朝から・・なんです!最初はそばと思っていましたが、なぜか、ラーになってしまいました。
イヤイヤ体は若くは無いのですが、頭の中身が・・・。


hidamokuさん、コメント有り難うございます。

頭の中身が・・・。

万座の前に、芦野温泉でヒリヒリしに行きます?
Posted by やまちょう at 2013年10月10日 18:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。