2015年02月14日

初午

ひな祭り期間中で町中が賑やかな真壁地方です。

暖かかったり、寒かったり気温差の激しい中、ご来町下さり誠に有り難う御座います。

毎年恒例で、ご近所のお稲荷様に初午の日に鳥居を奉納させていただいております。

鳥居2.jpg


鳥居1.jpg


水性塗料を塗っているのですが、雨風が強い為一年も足らずに剥げてきてしまいます。
油性に変えるとはが方が違うかのな・・・



樹と土と漆喰で造る住まい  吉田材木店
樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!
http://www.yama-tyou.com
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい!
posted by やまちょう at 18:00| 茨城 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 季節 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
韓国の国宝門が放火でやられ再建しましたが、
あそこはきちんとした塗装の予算が出ていたにも
かかわらず安い塗料が塗られて問題になっているそうです。
ほんと、塗装はピンキリみたいです。
Posted by 放射能に強い高齢者 at 2015年02月16日 10:45
放射能に強い高齢者様、コメント有り難う御座います。

なるほど!ピンキリなんですね。
塗料はさほど詳しくないので・・・。

今度は少し高いモノを選択してみます。
Posted by やまちょう at 2015年02月16日 18:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。