2016年09月19日

良材と良品。

スッカッと晴れない真壁地方です。
こんにちは、やまちょうです。

またまた、台風16号が日本縦断の気配の予報が出ております。
14号が台湾をかすめただけでも、被害が相当でいるようですから、今台風の接近上陸には気をつけなければなりませんね。
特に九州地方や岩手・北海道が心配ですね。

進路に当たっていますこちらも、今のうちに出来る対策をしないといけませんね。


先日、つくば市内にあります取引しています市場の特市がありましたので、顔出してきました。

収穫は・・・。

ナラの板割り材。英名オークと言います。(輸入材をオーク・国産をナラと呼びます。国産ですのでナラです。)


と・・・。


時計・・・。

板割りは4枚だけでしたが優良材を安価にて買い付けることが出来、お施主様にもお値打ち価格でご提供が出来ます。
なかなか、ナラ材を使用しました建具は高価でお目にかかることが出来ませんね〜。

ご相談お待ち申し上げます。

なら板1.jpg なら板3.jpg


判りづらいですが、綺麗な柾目ですね。

なら板3.jpg なら板4.jpg

デザインにも寄りますが2本分は造れるかと思います

なら板5.jpg なら板6.jpg

ブナ科の樹の特徴です【斑】か見られますこの斑がトラの毛の模様に似てい事から【トラ斑】と呼びます


また、この時に時計も仕入れてきました。

時計.jpg

広葉樹でメイプル・ナラ・ウォールナットの3種類、針葉樹がの1種類のラインナップとなります。
ムーブメントは電波になりますので狂いの直し手間は省けますねぇ〜。

時計 取説.jpg




時計 メープル1.jpg
時計 メープル2.jpg

時計 なら1.jpg
時計 なら2.jpg

時計 ウォールナット1.jpg
時計 ウォールナット2.jpg

時計 檜1.jpg
時計 檜2.jpg


樹の壁や塗り壁を使いましたお部屋は勿論のこと、クロスのお部屋も雰囲気が変わりお洒落になります。


こちらの商品も皆さまにお値打ち価格でご奉仕出来ますので、価格等弊店HPよりメールにてお気軽にお問い合わせ下さいませ。
(お問い合わせ以降無理な営業は一切御座いませんのでご安心ください。)

各種一台づつの為、早い者勝ちとさせて頂きますので、お早いお問い合わせをお待ち申し上げます。







樹と土と漆喰で造る住まい  吉田材木店

樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!http://www.yama-tyou.com

ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい!

posted by やまちょう at 18:22| 茨城 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 住宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
特市というだけあって、巾ひろいものが出ているんですねえ。
こういうものがそこそこ売れれば商売も面白いでしょうけれど
いまの状況ではなかなか・・・
やまちょうさんがうらやましい。


Posted by 放射能に強い高齢者 at 2016年09月20日 11:00
放射能に強い高齢者さま、コメント有り難うございます。

両方とも道楽ですよ >ω<

ナラ材はいつでもあるモノとは違うので、有ったときに手当てをしないと手に入りにくいので・・・。

時計は新築祝い等に差し上げてもと考えています。
Posted by やまちょう at 2016年09月20日 13:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。