梅雨の中休みの真壁地方です。
先日との気温差が激しく体調が付いていかない感の、やまちょうです。
ご覧の皆さま如何お過ごしでしょうか???
blogにUPしようと温めていた記事をスッカリ機会を逃し今更感がありますがお付き合い下さいませ m(_ _)m
先日との気温差が激しく体調が付いていかない感の、やまちょうです。
ご覧の皆さま如何お過ごしでしょうか???
blogにUPしようと温めていた記事をスッカリ機会を逃し今更感がありますがお付き合い下さいませ m(_ _)m
ひな祭りの出来事。
ご来場頂きましたお客様が、看板材を探していまて弊店にお立ち寄り下さいました。
自宅に温泉を引いてあるのでそこの看板に使いたいとの事。
自宅に温泉を引いてあるのでそこの看板に使いたいとの事。
楓の曲がり・木曽檜の節・榧の節を提案させて頂きました。
見るなり楓の曲がりが気に入っとご様子で即決でお買い上げ下さいました。
見るなり楓の曲がりが気に入っとご様子で即決でお買い上げ下さいました。





名の1文字は、ご主人のお父さんの1文字を撮り『明の湯』をされたそうです。
温泉場に近いとイイですよね〜
自宅に温泉を引けるのですから〜(*^_^*)
温泉場に近いとイイですよね〜
自宅に温泉を引けるのですから〜(*^_^*)
樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!
樹と土と漆喰で造る住まい 𠮷田材木店
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい
ラベル:看板材
私はアーチ型が好みかな。
コメントありがとうございます。
土地柄、温泉地の近くらしいので自宅に引き込めるようです。
毎日温泉に入れる事、うらやましい限りですね。
アーチ状のモノをお薦め致しました。