睦月もあっ!と云う間に過ぎ去り、如月に入り本日は立春です。
相変わらず暖かな日が続いています真壁地方です。
ご覧下さいます皆さま如何お過ごしでしょうか???
本日より『和の風第十八章 真壁のひな祭り』が始まりました。
もう早いモノで18年。
これもひとえにご来場下さいます皆々様のお陰様です。
御礼申し上げます。有り難うございます。
さて一日の日に原木の立ち会いに出かけて参りました。
市況の確認をし、見学に徹するつもりでしたが・・・
つもりでしたが・・・。
気が付くと原木の廻りをウロウロ(欠点や欠陥が無いか、節の状態などなど・・・)
仕舞いには、競りに参加してるではありませんか(゜o゜;;
競合も居なく敢えなく競り落とされ・・・。
まぁ、樹齢もあり色合いも良いから良しとしましょう♪
製材が楽しみの樹柄です。


樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!
樹と土と漆喰で造る住まい 𠮷田材木店
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい
ついつい、そうやって在庫が増えていく。
材木屋ってそんな商売ですよね。
先日の青ヒバと云い今回も原木と云い、困ったモノです( ̄。 ̄;)ハァ
色合いと樹齢に惚れてしまいました(#^o^#)