前回の更新から三ヶ月が過ぎようとしています。
年頭のご挨拶の中で週一の更新をと心かけていましたが、五月に入り・・・。
その間ご覧くださいました皆さまありがとうございました。
出来る限り更新を心かけて参りますので、飽きずにご覧下さいませm(_ _)m
今年はが東海地方まで梅雨入りし全国的に梅雨入りが早くなるような予報が出ています。
夏が長くなるのでしょうか?
コロナもまだまだ収まる気配かありませんが、ご覧くださいます皆さまお身体ご自愛下さいませ。
さて今回はと言いますと、15日に桜川市ボーイスカウトの小学低学年の皆さんが体験にご来店いただきました。
聞くところによりますとコロナ禍の中イベントが出来なかったと、何か出来ないかと相談頂き思案した結果、
ウッドバーニングでしたら、危険が少なく出来るかとチークのプレートにお絵描きにしました。
練習に用にラオス松のフローリングの端材とスプルースのがありましてので、そちらでコツを掴んで貰おうと思ったのですが、
冬目にペン先が引っ掛かり思う様に線が引けずに大変申し訳なかたかっと、今後の糧とさせて頂きます。


その後、自作の火起こし機【そんなに廻したら目が回るよ Ver.6】を駆使した火起こし体験と、
希望者による【手にフィットする木製ボールペンを作ろう】を行いました。
ご参加されました皆さま、ありがとう御座いました。
※今回画像を撮り忘れてしま、この2枚しか有りません。
すみません (;´Д`)
樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!
樹と土と漆喰で造る住まい 𠮷田材木店
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい
いやあ、実に今の時期に合ったイベントですね。
子供さんたちはこの状況で出かけるところは数少ない。
こういった企画をやっていただければ親御さんも安心だと思います。
状況にあった催事は知恵を出せば出来るものです。
これからもがんばってください。
三ヶ月も放置でしたね・・・。
その間定期的にチャックありがとうございます。
出来るだけ、がんばります(^0^;)
楽しんで頂けたご様子なので、一先ず引き受けました甲斐がありました。