2021年06月10日

脳の栄養???

初夏の陽気が続いています真壁地方です。
まだ真夏日とは行かないにしろ暑さですが慣れていないため気怠い日が有ります、やまちょうです。
筑波さんルーツ.jpg
湿気が少ない暑さは結構過ごしやすいですね。


さて今回は身体にばっかり栄養とっていますので、たまには脳にも栄養と・・・。

とあるSNSで繋がっています方が、そこでUPした本が気になり買い求めました。

神話が好きで気になりる本は、たまぁ〜に読んでいますが、神々の名前が漢字表記では読めなくカタカナ表記も読みづらく、いつも手こずっています。

この【日本のルーツ筑波山】まだ読んでおりません(^0^;)
買い求めてかれこれ、・・・(;´Д`)

最近ローガンと乱視??が酷くなり、見づらく中々読むのが億劫になってきています。(言い訳をしてみる)


時間があるときに少しずつ読んでいこうと思います。




樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!
樹と土と漆喰で造る住まい  𠮷田材木店
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい


posted by やまちょう at 16:00| 茨城 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
歴史があるところだからこういう本もあるんですね。
わが町などは戦後の寄せ集めの町ですのでこういったものはほとんどありません。
大事に継承していってください。
Posted by くぼとしお at 2021年06月14日 08:47
くぼさん、いつもコメントありがとうございます。

まだ読んで居ませんので、解りませんが、タイトルに惹かれまして買い求めました。
Posted by やまちょう at 2021年06月14日 12:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。