2021年10月02日

クラウドファンディングの商品

前回更新から早三ヶ月。
更新しなくてはと思い来つつ、良いネタが見つからず・・・。
と、言い訳を行ってみました(;´Д`)

先日の台風16号上陸は免れましたが被害に遭われました方々、お見舞い申し上げます。

さて今回は今年5月にキャンプファイヤーというクラウドファンディングにてレザー彫刻機Laser Pecker2
を買い求めました。

何の下調べもしないで購入しました自分が悪いのですが、安易に少しでも安価なモノが欲しいと良くを出したばかりに・・・。
YouTubeで何人かのYouTuberがデモ加工様子をUPしていましたので、まぁまぁ使えるかと購入を決めました。
商品納期を深く考えずに・・・。
このデモ機が有るあるから商品はな違いなくある事や現在地・出身地が愛知県だったので油断してしまい支払ってしまいました。

しかし、5月3日に送金し、その日に支援者になりましたというメールが来ました。
その後数回メール来ました。

しかし、未だに届きません(`へ´)フンッ。
半導体不足も一つの原因だったのでしょう。

9月28日にLaserPeckerからメール。
追跡番号と輸送会社名

9月30日のキャンプファイヤー経由からのメール。
先週生産工程に小問題が発生。先週分発送に遅延。
また、中国の国慶節休暇のため、10月1日から7日まで休業。そのため8日より再開とのこと。

商品発送の遅延の言い訳ばかりでウンザリです。

みなさんも、クラウドファンディングを利用する時には生産加工国の確認や支援後の流れなどを下調べをして支援するようにしてください。
本当に必要にいる方も居ますので。







樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!
樹と土と漆喰で造る住まい  𠮷田材木店
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい

posted by やまちょう at 12:04| 茨城 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ずっと更新がされていなかったので体調を崩されたのかと思っていました。
まずは何事も無かったようでよかったです。
さて、ネット取引の怖いところはこれなんですねえ。
我が業界はずっとずっと先の”後払い”でひどい目にあっているし先払いだと詐欺みたいなのに出くわすし。
なんだかんだといっても対面取引・現金取引が一番ですね。
お早い入荷をお祈りいたしております。
Posted by kubo toshio at 2021年10月03日 10:29
kubo toshioさん、コメント有り難うございます。

ご心配お掛けしました。
ワクチンも二回打ち終わり元気にしております。

昨日届きました。
詐欺では無くて良かったです(笑)

キャンプファイヤーはトラブルに関しましてお互いで解決の規約なので当てになりません。
まぁ、一安心ですが不具合が出た時には心配ですね。
Posted by やまちょう at 2021年10月06日 11:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。