もう霜月。
なのに、まだ20℃を超える日が多く霜月とは名ばかりになりそう。
今年は冬は例年無い暖冬の様な気がします。
また、昨日は衆議院選挙。
投票率は高くなかった様。なぜ何だろうか???
更新しなくてはと思い、このブログの管理画面を見ていますと未公開のモノがある事に気づき内容を確認しますと、鹿島神宮の大改修工事の記事。
10月5日付け読売新聞茨城版の記事を、一ヶ月間も温めてしまいました。
鹿島神宮奥宮の令和の大改修こなれていまして、その工事が公開されるとの事。
この時の記事では檜皮葺き替えと。


公開期間は令和3年11月30日まで。
もう、思い立ったら吉日で7日の日曜日でも拝観して、帰りに鹿島灘のハマグリを賞味してこようかと画策中(*^o^*)
樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!
樹と土と漆喰で造る住まい 𠮷田材木店
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい
こんな近場でこういう現場を見られるなんてめったにありません。私もぜひ見学したいと思っています。
kubo toshioさん、コメントありがとうございます。
>
テレビでもやっていましたかぁ。
仰る通り身近で見れる機会は無いので、是非見に行って下さい。
お祭りでお世話になってます神社の主祭神も建御雷神さまなので、必ず行ってみたいと思います。