2022年02月19日

スタビライズウッド

なかなかコロナウィルスの収束が見えなく、自粛疲れも出てきています、やまちょうです。
茨城県内も1000人台を行ったり来たりと・・・。
早く行動できる世の中になって欲しいと切に思います。
ご覧下さいます皆さま、如何お過ごしでしょうか???


今回はと云いますとスタビライズウッドの加工です。
スタビライズウッドとは樹に樹脂を含浸させ材を硬くし強化したモノを言いい、その樹脂に顔料を混ぜ色付けします。
樹種や同樹種も個体差が大きく、どのようのように含浸するかは出来るまでは分かりません・・・。

スタビライズ1.jpg

スタビライズ2.jpg

スタビライズ3.jpg

スタビライズ4.jpg

スタビライズ5.jpg





樹と住宅に関する事ならに何でもお任せ下さい!!
樹と土と漆喰で造る住まい  𠮷田材木店
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい
posted by やまちょう at 11:54| 茨城 🌁| Comment(2) | 木工品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めて名前を知りました。
今の技術はすごいですね。
Posted by くぼとしお at 2022年02月19日 15:46
くぼとしおさん、コメントありがとう御座います。

アメリカから来た技術ですね。
主に木工品に使われていますね。
Posted by やまちょう at 2022年02月21日 17:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。