始めに材料の選択から入ります。予め積算の時点で使う材料は決めていましたので、ここはスムーズに事が運びました。
7年間も乾燥させました欅です^^v しかも、天乾です。(やっと嫁に行けたな〜 TOT )
後日、狂い直しを大工さんに納めましたが、赤味で取れたので、気持ちいいですね〜 (^⌒#)V
次に、加工の詳細の打ち合わせを行いました。
思ってたより、スムーズに事が運び、4月23日に車軸・軸受けを加工所に依頼する事が出来、27日に出来上がると連絡が入りました。



赤味はイイね〜! ^^v
また、外周部には鉄板を巻きますので、大工さん・鉄工所の親父さん・鋼材屋さんと平行して打ち合わせを行いました。
6月の二週目くらいには、納品が出来そうかな?
樹と住宅に関する事なら吉田材木店に何でもお任せ下さい!!http://www.yama-tyou.com
ダイニングテーブル等の製作・販売も請け承りますので、お気軽に弊店HPよりお問い合わせ下さい!