一昨日、異業種交流会があり、久しぶりの
課外授業でした。3年前に酒絶ちをしてから
課外授業が少なくなりました。とある自営業さん(私ではありません)の招集でメンツは外資系企業さん・IT関連企業さん・製造業さん・不動産屋さん・保母さん・美容師さん・自営業さんの様々な業種の方々でした。
その日は身体の
定期点検があり30分くらい遅れての参加となりました。(時間に参加出来なくゴメンナサイ)
場所は、つくば市内の「いのいち亭・NS店」で行われました。いのいち亭の本店は後輩が店長をしており、そちらで行う予定でしたが震災後水曜日が定休日になったらしくNS店でという事になりお世話になりました。うどんの美味しいお店を探している事を知っている後輩の店長がウチのうどんは社長自ら「
讃岐に出向き食べ探したモノです」との事でしたので、その事も加味し選定しました。
〆に店長おすすめの「牛すじ塩うどん」頂きました。味は好みでしたね。(食べるのが夢中で画像を撮り忘れました。これから気をつけます。)
各方面からの参加者でしてので「アルコール」が飲める人が少なく
課外授業の内容も食事会のような感じでしたね。アルコールメインが殆どっだので、このような感じもイイのか思いました。
このブログの話をした時にアドバイスをしてくれました不動産屋さんの名無しさんありがとうございました。参考にさせ頂きます。
翌日は、建築士の講習で「震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針」を水戸市内に行かなくてはならない為、二次会の出撃はなく解散となりました。
樹と住宅に関する事なら吉田材木店に何でもお任せ下さい!!http://www.yama-tyou.com
posted by やまちょう at 17:58|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
食べログ
|

|